
![]() |
用途は無限大!ハーバリウム キットの楽しみ方 |
新しいお花の楽しみ方として話題のハーバリウム。 ハーバリウムの手作りキットも最近では人気です。 「手作りでハーバリウムができるの!?」とビックリされるかもしれませんがハーバリウム キットならではの楽しみ方・使い方があります。いろいろな楽しみ方・使い方をご紹介します。

その1 贈り物にする |

ハーバリウムは見た目にも華やかで贈り物としてとても喜ばれます。 ハーバリウムのキットを利用すれば自分なりのアレンジを加えて相手に合わせたハーバリウムを作ることができます。キットは相手の好きなお花などを自分で加えてあげたり自分独自のアレンジをすることができるのでオリジナルギフトとして楽しむことができます。

その2 インテリアにする |

ハーバリウムは水をあげたりする必要もありませんので場所を選ばずにインテリアとして楽しむことができます。安価な物もありお部屋・キッチン・玄関といった様々な場所に合わせて楽しむことができます。キットならば場所に合わせてモノを入れてみたり独自のアレンジを楽しむことができます。

その3 自由研究(工作)にする |
お子様の学校の自由研究としてハーバリウムキットを楽しむことができます。 ビンに好きなお花を入れてオイルを入れることで素敵なハーバリウムを作ることができます。 お子様と一緒に楽しむことができますし手軽に作ることができるのでとても人気があります。


お子様に1番人気なのがレインボー。実際に小学生が作ってくれたのがこちら。

その4 結婚式のプチギフトにする |
ハーバリウムを結婚式のプチギフトとして配ることができます。 ハーバリウムキットならば二人の思い出のあるお花を入れたり様々なアレンジをしながら作ることができます。披露宴に参加された方にとっても保存がきき持ち運びが楽な点から人気があります。

ハーバリウム手作りキットについて
![]() ハーバリウムキットの用途 はこちら |
![]() ハーバリウムキットの選び方 はこちら |
![]() ハーバリウムキットの作り方 はこちら |
![]() ハーバリウムキット100均アイテムをプラス♪ |
![]() ハーバリウムキットの贈り方 はこちら |
![]() ハーバリウムキットカテゴリ はこちら |